
ヒデは、おまみがドバイの病院に転院したことを聞き、(とっても優しい性格なので)紙芝居のプレゼントを思い立つ。
ヒデ「絶対淋しがっている。あの娘の事だから。みんなで紙芝居を作ろうと思うんですけども」
スーザン「いいと思う」
嵐「いいんじゃないですかね」
ヒデ「いなくなっておまみの大切さに改めて気付いたよって。みんな待ってるから早く治ってね。みたいな」
(熱心なヒデの姿に、タカノは複雑な思いでいた)
タカノ“やっぱり仲間は仲間で大事だから。仲間としてやってるって信じたい”
ヒデが、仮に、おまみのことを仲間として思っていても、恋愛相手として思っていたとしても、タカノには決して(恋の矢印が)向いているとは思えないと思う。ヒデは、いままで、タカノのことが好きといった言葉や、しぐさが今まで見てきてまったく出ていないような気がする。(タカノは積極過ぎるほどにアピールしているの(つもりなの)だが。。。)
コージは、前回なっちに一目ぼれしたが、度重なる「失言」により、なっちからは「はじかせて頂きます」の烙印を押される。
今回あった、失言。
コージ「自分の中でわ〜何か今はいいけどさ昔は絶対嫌だったなとかいうのある?そういうの」
なっち「そういうのは別にない」
コージ「でもホクロとか気にしてるのかなと思った。多いから。だから髪をこうやってやってるんでしょ?」
なっち「そ〜かもしれない」
コージ「なんかよく触るもんな。髪の毛」
さらに、
コージ「風呂入った?」
なっち「ううん」
コージ「何か髪ぱさついてる毛先」
なっち「そう?」
コージ「いつもそんなだったっけ?」
なっち「わかんない風吹いてるからかな」
コージ「パサパサ」
なっち「わかんないや・・・」
その結果、その日の夕方、二人っきりになることは許されなかった。仕方ないね。
コージ「男女でタイタニック!」
なっち「男女でタイタニック?」
コージ「なっち、なっち」
(強引に なっちを誘うコージ。すると、)
なっち「(嵐と)3人でタイタニックすればいいじゃん」
(その結果・・・コージの前は嵐。)
残念ながら、コージとなっちが結ばれることは99.999%ないでしょう。
おまみ、ドバイでの仲間との合流でまたまた号泣。
新メンバーの話をしたら、不安な表情になった。たしかに、新メンバーが入ったら、自分がリタイア扱いと直感してしまうのも無理はない。そこで、なぜかタカノが、
タカノ「でも別におまみがいない・・・いなくなれっていうんじゃないよ。一緒に8人で旅をしようって」
なんていってますけどね。
紙芝居にて、大感動でしたね。感動しているおまみちゃん。やっぱりかわいい。絶対に旅に復帰すべきである。
ミカリンについては、予想おおはずれでした。ずっと、嵐を見てきていたような気がしていたから、まさか、スーザンに行くとは思わなかった。
ミカリン「うーん。スーザンの事好きなのかなぁ。っていうか好きですよね私。フフフ。ちょっとやめて下さいよ。恥ずかしい。いいですねウフフ」
スタッフ部屋でのミカリンの照れ方がかわいい。前回の(キモかった)タカノとは大違い。がんばってほしい。
タカノのおまみのお見舞いの時の会話。
タカノ「でも別におまみがいない・・・いなくなれっていうんじゃないよ。一緒に8人で旅をしようって」
本心は違うんじゃないの?ていうか、まともにお見舞いせずに食い物食っていたじゃん。
なっちは。実は、仕事の都合で、1カ国限定での参加でした。おまみ入院中のとりあえずメンバーとしては最適だが、あまり、おまみとは会話できなさそうで残念。
嵐が好きになったようなので、アラブ首長国連邦の最後は、成功しても失敗しても彼女の嵐への告白が聞きたいなと思う。